第26回
開催日:平成7年(1995)年7月29日・30日
29日に高浜神社で夜市や富くじ会、千里南会場で野外ステージや盆踊り、豊津第一小学校・エスコタウンでカラオケ大会や盆踊り、ステージが開催。30日には旭通・錦通りでパレードや盆踊りが開催されました。
第27回
開催日:平成8年(1996)年7月27日・28日
27日はメイシアターでハートフルコンサートⅡ、高浜神社で夜市や富くじ、千里南会場で野外ステージや盆踊り、花火大会、豊津第一小学校・エスコタウンでは盆踊りやステージが開催。28日には旭通・錦通りでパレードや盆踊りが開催されました。
第28回
開催日:平成9年(1997)年7月19日・26日・27日
19日にメイシアターでハートフルコンサートを開催。26日には高浜神社でじゃんけんゲームやのこり福抽選会、千里南会場で野外ステージや盆踊り、花火大会、江坂会場・エスコタウンでは盆踊りやステージが開催。27日には旭通・錦通りでパレードや盆踊りが開催されました。この年からだんじり曳行は4町会から5町会に。
第29回
開催日:平成10年(1998)年7月18日・8月1日・2日
19日にメイシアターでハートフルコンサートを開催。1日には高浜神社では「福娘などなど選び」やイリュージョン、千里南会場ではステージや盆踊り、花火大会、江坂会場・エスコタウンでは盆踊りやステージを開催。2日には旭通・錦通りでパレードや盆踊りが開催されました。
第30回
開催日:平成11年(1999)年7月17日・31日・8月1日
17日にメイシアターでハートフルコンサートを開催。31日には初めて開催となる神崎川会場で武者行列や船渡御、花火、観覧船、千里南会場ではステージや盆踊り、花火大会、江坂会場・エスコタウンでは盆踊りやステージを開催。1日には旭通・錦通りでパレードや盆踊りが開催しました。
トップページにもどる